鯉の滝のぼり
稲盛社 田吾作です
なんでも1番が好きな田吾作・・・
共盛社Mさんが 三熊野さんの記事UPする前に 先にUPしちゃいます
最終日 前日の雨も上がり ええ感じ・・・
今年新調された中本町?さんの彫り物を見せてもらいに・・・
祢里の4隅に施された「鯉の滝のぼり」です。
細~い水の流れに 上がっていく鯉 ええ感じです。
「鯉の滝のぼり」 以前 昭和30年代には別のものがつけられていたそうです。
それ以後は 飾られることがなかったそうで・・・(昔の彫り物は残ってるのだろうか?)
長~い年月をへて 今年新調され お披露目と・・・。
祢里の4隅に彫物 かっこう良いですね!
ほかの祢里(たしか龍が飾られている祢里がありました)にも期待したいですね。
関連記事