武家凧上げ

祭好4人衆

2009年04月14日 20:15

共盛社Mです。

田吾作さんの御紹介 武家凧上げは 以前にも行われていましたが

現在でも 初節句が町内にあれば 現在でも行われていますよ。

それでは 多分田吾作さんの記憶にある時代?のどうが

昭和52年頃の動画の模様を



昭和52年 武家凧あげ 8ミリ映像

そして 最近では 一昨年行われました。



山間地 三倉では 風が強く吹かないので 少し小さめですが



山の上までは 大変難しい 凧揚げです。



そして 初凧は 凧還しですね。

ミニ山車の登場です。



過疎化 少子化の地三倉です。 次回はいつ行われるのでしょうか?

関連記事