山名神社 天王祭
共盛社Mです。
10日からは いよいよ 森町飯田地区 山名神社天王祭が始まりますね。
そして 森町でも屋台祭りの始まりです。
このお祭りは 国指定重要無形民俗文化財 に指定されている舞楽が有名ですね。
森町では 小国神社 天宮神社 と並び 歴史ある舞楽ですが
この地区では 同時に屋台も曳きまわされます。
屋台は昼間も曳かれていますが やっぱり 見どころは夜ですかね~
舞が奉納されている 境内に 屋台が次々と・・・
それは 他地区ではない 天王祭独特の盛り上がりですね~
さて 楽しみな週末になります。 天気はどうですかね~
関連記事