三倉地区の秋祭り

祭好4人衆

2009年09月11日 19:15

共盛社Mです

9月に入り 新米も収穫されているようですが

住民大会が終わると いよいよ 秋祭りのはじまりです。

(大久保地区は 夏におこなわれました)

まずは 9月13日 木根地区 白山神社

(やたいの曳きまわしはありません)

そして 9月19日20日 大河内地区 八幡神社

屋台1台 開栄社 さんです。 画像は昨年携帯の画像でしたので・・・

すいません

9月26日27日は 田能地区 八坂神社

屋台1台 新盛社 さんです。



10月に入ると 10月3日4日  上野平地区 八幡神社

屋台1台 開運社 さんです。



10月11日は 中野地区 白髭神社

屋台1台 共栄社さん なんですが 現在は休止されています。

10月17日18日は 乙丸地区 神明神社

屋台1台 共進社さんです。



そして10月24日25日 は いよいよ 許禰神社例祭

ブログ閲覧者の皆さんは もう御存じですよね~



さあ お祭りまで 各地区 本格的な準備が始まったようです。

週末は 晴れるといいんですがね~。

関連記事