花より禰里

祭好4人衆

2010年04月26日 19:15

稲盛社 田吾作です。

先日コメント頂いた 系さん

 たしか・・去年のいまごろの記事・・

  熊野長藤まつりで・・ 屋台倉庫が開けられ・・中泉型の屋台が展示された・・・って

   今年も 展示があるかいやぁ~ 花見に行こう って お出かけとなりました。

で~ぇ 現地着 どこからと お囃子がぁ~

 池田も熱い地区なんだぁ・・・なんて お囃子のほうに 歩いて行く



えぇ~? 屋台曳いてるでぇ~ もうひとつ? ?

 池田の屋台は 一本柱万燈型 だっけぇ~?



この屋台も 一本柱万燈型 じゃんかぁ~?



禰里が 休憩に・・・

 真相を はっきりしんと・・・ 聞き込み開始・・・

  今年は この日だけ・・夜の8時まで この屋台を曳きまわすとの事



禰里は 藤 の花で飾られてました。

 池田の町並みに藤の禰里が 良く似合って・・・なかなか良い感じ・・・

  このあと 当然のこと・・禰里の後を つきまとう 田吾作でした。

 で・・肝心の 池田の屋台は2台ほど 展示がありました。

  展示報告は 次回に・・・・・

   藤の花はちゃんと・・・見たのかぁ~? ナ

関連記事