新嘗祭
共盛社mです。
久しぶりの 投稿です。 これからはスローペースの
投稿になりますので 皆様温かい目で 引き続きご覧ください。
23日は許禰神社で 新嘗祭が執り行われました。
(秋に新穀を供えて神を祭る稲作儀礼ですね~)
例祭の時のような 飾りはありませんが
祭りは 夕祭 本祭 終祭 などの 例祭時に近い形で進められます。
(細部はだいぶ違いますけど・・・)
そして 浦安の舞も奉納されました。
浦安の舞の一部は動画でどうぞ
新嘗祭 浦安の舞
本年の舞の奉納も終了ですね。 お疲れ様でした。
関連記事