森の祭り 湧水社「舞児還し」

祭好4人衆

2010年11月09日 09:30

西宮社 レッツです
森町最南端の南町、湧水社さんの舞児還しをハイライトで
お届けします
ブログ「Sky Wing」でおなじみ「ともっち」さんが本年度の
社長さんなので追っかけてみました!
その勇士と舞児還しの様子をお楽しみください^^

7番目に出発した屋台は舞児を乗せ左に折れ本町へ南下!
先頭には町名をあしらった提灯とのぼりが先導します


その後ろを「進行係」の証、緑色の提灯を掲げゆっくりと!


手木前は若衆が、その前の綱には女衆もぎっしり!


堂々の引き廻し 右側 社長のともっちさん!ヨイショラ!


個人的に好きな写真 女の子が? 提灯の揺れ具合^^
笛吹きさんも気合いが入っていました!


まだまだ道中は長いぞ!


ヨイショラ!コリャコリャ!ヨイショラ!コリャコリャ!


ヨイショラ!コリャコリャ!ヨイショラ!コリャコリャ!


舞児さんも緊張が少しほぐれ笑顔が^^


よいしょら!こりゃこりゃ!よいしょら!こりゃこりゃ!


北上してきた桑水社とすれ違い! 


綱の先頭はちびっ子達!あと数年経てばこの子達も手木に!
頼もしい掛け声 よいしょら!


「進行係」は粛々と1歩ずつかみしながら堂々と前へ!


もう少しだ!頑張れ!よいしょら!こりゃこりゃ!


友情出演(笑) イノマタ自動車のinoさん!


進行係は先導を終え会所に到着!屋台の到着を待ちます!


会所正面に屋台を廻しゆっくりと前へ前へ!


よいしょらこりゃこりゃ!よいしょらこりゃこりゃ!


提灯が屋台を覆い尽くす!よいしょら!こりゃこりゃ!


よいしょらこりゃこりゃ!よいしょらこりゃこりゃ!


舞児さんも嬉しそう!熱気もピークに!よいしょらこりゃこりゃ!


社長も気合い十分!心臓バクバクか?よいしょらこりゃこりゃ!


花吹雪も乱舞!よいしょらこりゃこりゃ!よいしょらこりゃこりゃ!


舞児さんも若衆の迫力に圧倒かな^^もうすぐ親御さんの元へ!


でた!社長のどアップ! これぞ男ぞ!


もう 提灯で前が見えん!いっしょに よいしょらこりゃこりゃ!


一気に会所へ!


そして社長の口上 緊張と感動の一瞬!


何も言うことない!おめでとう!りっぱだった!


お疲れ様!でもこれからが祭り!


輪っぱもしばしの休憩!


わしが見届ける!


てやんでえ!俺を誰だと思ってる!


やい!森の石松たあ俺のことよ!


最終日の練りに備えて障子もはずして!


脇障子も交換して戦闘準備OK!うん?この額も友情出演?(笑)


進行の掛け声と共に 湧水社さあ出発だあ!

****************************

寺田建築のかっちゃさん風にまとめてみましたが如何でしたでしょうか?

本当は全社見て回りたいのですがこればっかりはねえ
他社のみなさん申し訳ありません^^;
全社おっかけたら14年かかる??!!

ともっちさん本当にお疲れ様でした!よい祭りでした!



関連記事