西宮社スナップ 「山間を行く」

祭好4人衆

2009年11月01日 10:00


会所を出てカーブを曲がり200m位のところ
通称「新田(しんた)」と呼んでいる川沿いの道です
ご覧の通り山に囲まれてとてものどかな雰囲気
紅葉にちょっと間に合わなくて残念かな

実際、笛や太鼓の音が山に木霊(こだま)して音響効果は抜群です
地元の木で作られた屋台、彫ですから馴染むのは当然ですね!
山々と屋台が会話しているように感じます

御囃子を聴きながらこうしてのんびりと山の景色や川のせせらぎを
覗きながら(アマゴがいるかなあ?なんて)歩いてゆくのはまさに
贅沢な時間!
日常からはなれてスローライフそのものですね

三倉に向けてテンション温存です^^




関連記事