› 遠州森町三倉の祭り 非公式ブログ › 共盛社 › 許禰神社例祭 土曜その1

2008年04月01日

許禰神社例祭 土曜その1

共盛社Mです。

それでは、許禰神社例祭 土曜日編です。

土曜日の朝集合すると屋台は町内を回り稲盛社さんに出かけます。

(5年に1回西宮社さんを訪問します。昨年お伺いさせていただきました)
許禰神社例祭 土曜その1

大府川に入り上り坂を上がりきると稲盛社さんが迎えてくれます。

許禰神社例祭 土曜その1

休憩をはさみ2社で稲盛社会所に向かい屋台を進めます。

屋台が到着しました。

許禰神社例祭 土曜その1

到着すると合同宴会が始ります。
許禰神社例祭 土曜その1

次回は土曜日その2です。


タグ :共盛社行事

同じカテゴリー(共盛社)の記事
共盛社新年会
共盛社新年会(2012-01-21 19:49)

屋台倉庫 改造
屋台倉庫 改造(2011-12-08 19:15)

部長送り
部長送り(2011-10-26 19:15)

新・旧交代 雨垂れ
新・旧交代 雨垂れ(2011-10-24 22:56)


Posted by 祭好4人衆 at 19:54│Comments(2)共盛社
この記事へのコメント
共盛社の方たちもお祭り好きですもんね。
三倉と見て書き込みしてます。
職場のブログを立ち上げて、三倉も紹介しようと思っていますので、
そのときはそちらも見てくださいね。
Posted by ジュラジュラ at 2008年04月01日 22:03
ジュラさん♪

コメントありがとうございます。インターネットを見ても

三倉の情報あまり載ってないですよね~

こちらこそよろしくお願いいたします。
Posted by 共盛社M at 2008年04月02日 18:37
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
許禰神社例祭 土曜その1
    コメント(2)