2008年07月07日
趣味ネタ
昭運社担当 ピカード艦長です。
お祭りの準備が9月上旬から始まりますと、公民館の横にある
通称‘準備室‘で準備が始まります。
部員全員が車で集合すると屋台倉庫が全開できない、
広さ的に駐車場が無いなどの理由で、
数年前から私は趣味の原付で集合しています。
で、今日の記事は、自分の趣味ネタです♪
1年半ぐらい前に友人から1000円で買いました、
ですが、状態は一言で「土に返る寸前」
こんなバイクを出来るだけお金を掛けずに
半年ぐらい掛けて直しました、

コイツを「もっと乗りやすくしよ~」をテーマとして
2008年バージョンの始動です。
是非とも9月の準備開始迄には、乗りたいです。
具体的な内容は、セル付きエンジン搭載です、
その他にも、いろいろやってみる。
セル付きエンジンとその他部品はすでに入手済み、
作業もすでに開始しています。
続きはまた今度~
お祭りの準備が9月上旬から始まりますと、公民館の横にある
通称‘準備室‘で準備が始まります。
部員全員が車で集合すると屋台倉庫が全開できない、
広さ的に駐車場が無いなどの理由で、
数年前から私は趣味の原付で集合しています。
で、今日の記事は、自分の趣味ネタです♪
1年半ぐらい前に友人から1000円で買いました、
ですが、状態は一言で「土に返る寸前」
こんなバイクを出来るだけお金を掛けずに
半年ぐらい掛けて直しました、


コイツを「もっと乗りやすくしよ~」をテーマとして
2008年バージョンの始動です。
是非とも9月の準備開始迄には、乗りたいです。
具体的な内容は、セル付きエンジン搭載です、
その他にも、いろいろやってみる。
セル付きエンジンとその他部品はすでに入手済み、
作業もすでに開始しています。
続きはまた今度~
Posted by 祭好4人衆 at 21:47│Comments(0)
│その他