› 遠州森町三倉の祭り 非公式ブログ › 回顧録 › 20年 お祭り 回顧録 その13

2008年12月13日

20年 お祭り 回顧録 その13

共盛社Mです。

それでは 前回の続きを

日曜日の午後は いよいよ 舞児送りのために 各社 神社前を目指します。

共盛社は 昭運社さんを迎えながら 神社を目指します

本年は 空模様を心配しながらの曳きまわしになりましたicon07

このころから 各社ともに テンションが上がってきますね~

神社に向かう 昭運社さん

20年 お祭り 回顧録 その13

到着する 共盛社

20年 お祭り 回顧録 その13

動画はこちらから




舞児送りのために集まる 上2社

さらに



舞児送りのために集まる 上2社


祭りもいよいよ クライマックス 突入ですね~



同じカテゴリー(回顧録)の記事

Posted by 祭好4人衆 at 20:15│Comments(2)回顧録
この記事へのコメント
共盛社さんいつも返事ありがとうございます自町は全員の話し合いで役を決めるのでなかなか決まりませぬ今年度で屋台完成10周年なので来年に記念式典やる事になりました
Posted by 田舎者 at 2008年12月14日 16:22
田舎者さん♪

屋台完成10周年ですか よい年になればいいですね~

企画も考えないといけないですね~
Posted by 共盛社M at 2008年12月14日 18:49
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
20年 お祭り 回顧録 その13
    コメント(2)