› 遠州森町三倉の祭り 非公式ブログ › 稲盛社 › デザイン画ぁ

2008年12月18日

デザイン画ぁ

すっかり間が開いちゃいました・・・・稲盛社 担当 田吾作です。

おまつりで 美味しいお酒をいただいてる時に

  「なんか 新しいものを 考えにゃ いかんでぇ・・・田吾作 頼ぜぇ!」 
 
     って先輩達に宿題を頂きましてぇ~

        年賀状も そっちのけで こんなものを・・・

デザイン画ぁ

稲盛社オリジナル品を作る時に ってデザインを考えてみました。

   取っ掛かりは「稲」を画題に こんな感じで・・・

「  しか思いつかんのかぁ?」って言われそう・・・

     だって・・・稲盛社だもんでぇ 稲でいいじゃん

ちなみに 稲盛社の 

        は一之瀬地区にある 第壱稲荷社から 稲 

        は大府川地区の神明神社が合祀されてる

           許禰神社のお膝元の三倉地区の共盛社さんの 盛 をいただいて 

             ってのが 由来でして・・・

   ほかの画題も 考えんといかんかいやぁ~。いかんらぃなぁ~

           
     



同じカテゴリー(稲盛社)の記事
お片付けの巻
お片付けの巻(2011-10-24 11:27)

おしまいの巻
おしまいの巻(2011-10-23 21:18)

たいやきをもとめて
たいやきをもとめて(2011-10-23 13:06)

おひる
おひる(2011-10-23 12:03)

屋台 納めたよ
屋台 納めたよ(2011-10-22 21:58)


Posted by 祭好4人衆 at 20:15│Comments(0)稲盛社
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
デザイン画ぁ
    コメント(0)