› 遠州森町三倉の祭り 非公式ブログ › 三倉 › かわせがき 

2009年07月14日

かわせがき 

共盛社Mです。

先週の 山梨祇園祭り 山名神社天王祭 のレポートは

もう少し お待ちください。

さて 三倉地区(一部を除く)のお盆は 7月です。

う~ん 田舎なんですけどね~

そして 7日に行われた おせがきに続き

本日は 三倉にて かわせがきが行われました。

かわせがき 

かわせがきとは 川でのおせがき つまり川で亡くなった方や 魚や虫などの

仏様?に対して行われるおせがきになります。

かわせがき 

かわせがきは 初盆の関係者(親戚 隣家の方)などで 執り行われます。

かわせがき 

このかわせがき 現在三倉地区では 三倉のみ行われているようです。

いつまで続けられますかね~



同じカテゴリー(三倉)の記事
停電
停電(2012-02-23 19:15)

涅槃会でした。
涅槃会でした。(2012-02-15 19:53)

梅の花
梅の花(2012-02-11 19:15)

消防団の新年会
消防団の新年会(2012-02-06 20:03)

大寒波は。
大寒波は。(2012-02-02 19:15)

涅槃
涅槃(2012-02-01 19:15)


Posted by 祭好4人衆 at 19:54│Comments(0)三倉
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
かわせがき 
    コメント(0)