2009年07月19日
お祭り見学 山梨祇園祭り その1
共盛社Mです。
一部の皆さんお待たせいたしました。
7月10日 所用をすませ 山梨祇園祭りに・・・
某ショッピングセンターに 車を止めさせて頂き
(大変 ご迷惑をおかけしました もちろんお買いものもさせていただきましたが・・・)
神社では、例祭が執り行われているようです。

そして 久しぶりに 屋台に 御囃子
特に初日は 屋台のにおい? わかりますかね~
いいですね~

各地区の屋台を見させて頂き
御渡りまでに 少し時間があり 少し散策を

これが 話題の時計台?です。 祭典中は1時間ごとのようなので 後ほど
うかがうことにして またまた神社前に そして渡御が始まります。
一部の皆さんお待たせいたしました。
7月10日 所用をすませ 山梨祇園祭りに・・・
某ショッピングセンターに 車を止めさせて頂き
(大変 ご迷惑をおかけしました もちろんお買いものもさせていただきましたが・・・)
神社では、例祭が執り行われているようです。
そして 久しぶりに 屋台に 御囃子
特に初日は 屋台のにおい? わかりますかね~
いいですね~
各地区の屋台を見させて頂き
御渡りまでに 少し時間があり 少し散策を
これが 話題の時計台?です。 祭典中は1時間ごとのようなので 後ほど
うかがうことにして またまた神社前に そして渡御が始まります。
Posted by 祭好4人衆 at 20:15│Comments(4)
│他地区のお祭り
この記事へのコメント
待ってた一部の人です(笑)
からくり時計、静岡新聞の記事で見て「これはお祭りのとき見に行かねば!」と思っていましたが、すっかり忘れてました。(からくりどころか、時計自体も見てません・・・)からくり時の記事がUPされることを期待しています!
からくり時計、静岡新聞の記事で見て「これはお祭りのとき見に行かねば!」と思っていましたが、すっかり忘れてました。(からくりどころか、時計自体も見てません・・・)からくり時の記事がUPされることを期待しています!
Posted by concon at 2009年07月19日 21:08
conconさん♪
ありがとうございます。 からくり時計見てきました。
下手な写真ですが 撮ってきましたので
後日UPしますね。
ありがとうございます。 からくり時計見てきました。
下手な写真ですが 撮ってきましたので
後日UPしますね。
Posted by 共盛社M at 2009年07月19日 22:32
こちらも、待ってました!
先週に見せていただいた『からくり時計』の詳細、楽しみにしています。
もちろん、屋台の写真もです。
よろしくお願いしまーす。
先週に見せていただいた『からくり時計』の詳細、楽しみにしています。
もちろん、屋台の写真もです。
よろしくお願いしまーす。
Posted by 南がく次郎 at 2009年07月19日 22:49
南がく次郎さん♪
時計台は 一度実際見た方がよさそうですよ
とてもできのよい ものになったましたよ。
時計台は 一度実際見た方がよさそうですよ
とてもできのよい ものになったましたよ。
Posted by 共盛社M at 2009年07月20日 22:33