2009年07月27日
本日は
共盛社Mです。
本日は こんな所に

詳しくは 後日UPします。
本日は こんな所に
詳しくは 後日UPします。
Posted by 祭好4人衆 at 20:15│Comments(4)
│他地区のお祭り
この記事へのコメント
3年に一度もったいない・・・毎年でも良いねぇ~
伝統があって・・お囃子も良く・・
雨が降っても シートは無しで・・神事を務める・・粋だねぇ~
おれも見たかったなぁ~
赤鬼様の横にある山門の仁王様が等身大で作られていて良いんですよ~(仁王様はいつでも見れますね)
屋台に夢中で 山門は見てねえかぁ~
伝統があって・・お囃子も良く・・
雨が降っても シートは無しで・・神事を務める・・粋だねぇ~
おれも見たかったなぁ~
赤鬼様の横にある山門の仁王様が等身大で作られていて良いんですよ~(仁王様はいつでも見れますね)
屋台に夢中で 山門は見てねえかぁ~
Posted by 田吾作 at 2009年07月27日 21:54
田吾作さん♪
なにもかも そのとうりです。
雨は その時は ほとんど降ってなかったです。
なにもかも そのとうりです。
雨は その時は ほとんど降ってなかったです。
Posted by 共盛社M at 2009年07月28日 17:46
おぉ~!月曜日の見学ですね!
わたくしは土曜日(下り)の見学でした。
初めて見ましたが、あまりの良さに感動しました。1地区であの盛り上がり、お囃子の良さ等々。
詳しい記事を楽しみにしてます。
わたくしは土曜日(下り)の見学でした。
初めて見ましたが、あまりの良さに感動しました。1地区であの盛り上がり、お囃子の良さ等々。
詳しい記事を楽しみにしてます。
Posted by concon at 2009年07月28日 21:37
CONCONさん♪
自分も初めて見ました。
写真あまりうまく撮れていませんが・・・
自分も初めて見ました。
写真あまりうまく撮れていませんが・・・
Posted by 共盛社M at 2009年07月29日 10:21