› 遠州森町三倉の祭り 非公式ブログ › 他地区のお祭り › お祭り見学 8月14日編 その5

2009年08月24日

お祭り見学 8月14日編 その5

共盛社Mです。

それでは 前回の続きを

小松を後にして 北上を再開 中瀬などで 屋台を探したけれど

見つからず 山東へ このお祭り 屋台も4台 道路の地形など

許禰神社例祭のとても参考になる お祭りです。

(若衆は積極的に見学させてもらいましょう)

が・・・ 屋台の動きがとても速くて 見ているにはとても楽しいのですが

自分の写真の腕では うまくとれません

それでは 雰囲気だけどうぞ

お祭り見学 8月14日編 その5

お祭り見学 8月14日編 その5

お祭り見学 8月14日編 その5

お祭り見学 8月14日編 その5

 交通? 進行? 統制? (地元では なんの係かわかりませんが) はじめ もちろん盛り上がりも

どれもすばらしい 祭りでしたね~



同じカテゴリー(他地区のお祭り)の記事

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
お祭り見学 8月14日編 その5
    コメント(0)