› 遠州森町三倉の祭り 非公式ブログ › 他地区のお祭り › お祭り見学 8月21日編 その4

2009年08月30日

お祭り見学 8月21日編 その4

共盛社Mです。

それでは 前回の続きです。

最初に到着の神社は 諏訪神社です。

屋台は残念ながら 見れませんでしたが 神社では なにやら神事が・・・

そして 屋台の見学再開 屋台を見学しながら

お祭り見学 8月21日編 その4

大明神に到着 南がく連ですね。 そして南がく次郎さんとお会いして

少しの間 お祭り談義

お祭り見学 8月21日編 その4

ブレブレで分かりにくいのですが 漆細工が とてもきれいです。

お祭り見学 8月21日編 その4

そして 大明神に 次々と屋台が 入ってきました。

お祭り見学 8月21日編 その4

ここで 笠井人さんとも 遭遇しました

お祭り見学 8月21日編 その4

残念ながら 本年の二俣祭りは これにて終了 来年はゆっくり行きたいですね~



同じカテゴリー(他地区のお祭り)の記事

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
お祭り見学 8月21日編 その4
    コメント(0)