› 遠州森町三倉の祭り 非公式ブログ › 近所のお祭り › 三倉地区の秋祭り

2009年09月11日

三倉地区の秋祭り

共盛社Mです

9月に入り 新米も収穫されているようですが

住民大会が終わると いよいよ 秋祭りのはじまりです。

(大久保地区は 夏におこなわれました)

まずは 9月13日 木根地区 白山神社

(やたいの曳きまわしはありません)

そして 9月19日20日 大河内地区 八幡神社

屋台1台 開栄社 さんです。 画像は昨年携帯の画像でしたので・・・

すいません

9月26日27日は 田能地区 八坂神社

屋台1台 新盛社 さんです。

三倉地区の秋祭り

10月に入ると 10月3日4日  上野平地区 八幡神社

屋台1台 開運社 さんです。

三倉地区の秋祭り

10月11日は 中野地区 白髭神社

屋台1台 共栄社さん なんですが 現在は休止されています。

10月17日18日は 乙丸地区 神明神社

屋台1台 共進社さんです。

三倉地区の秋祭り

そして10月24日25日 は いよいよ 許禰神社例祭

ブログ閲覧者の皆さんは もう御存じですよね~

三倉地区の秋祭り

さあ お祭りまで 各地区 本格的な準備が始まったようです。

週末は 晴れるといいんですがね~。



同じカテゴリー(近所のお祭り)の記事

この記事へのコメント
共盛社Mさんはじめまして
突然ですが、三倉地区以外で今週祭りのとこありますか?と、今後の祭りスケジュールを教えて下さい!
Posted by 温泉まんじゅうくん at 2009年09月12日 18:35
温泉まんじゅうくんさん♪

今週は 掛川市杉谷地区や 浜北の宮口あたりでしょうか

来週は 掛川市日坂、八坂 東山?や

たしか水窪も ・・・ 入魂式や記念で 掛川や袋井でも

屋台がでるようですね。
Posted by 共盛社M at 2009年09月12日 19:23
ありがとうございます!
うちらもお祭り見学以外と行っているんですよ☆
共盛社Mさんの身近な人物かも‥。
Posted by 温泉まんじゅうくん at 2009年09月12日 20:20
温泉まんじゅうくんさん♪

参考になりました? お会いしてるんでしょうかね~
Posted by 共盛社M at 2009年09月14日 21:21
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
三倉地区の秋祭り
    コメント(4)