2009年10月20日
乙丸のお祭り
共盛社Mです。
10月17日は 稲盛社さんの お隣 乙丸地区に・・・

あいにくの 空模様でしたが
きれいに 飾られた 通りを進むと・・・

屋台発見 乙丸 共進社さんです。
シートがかかっているのが 残念ですが

とても 立派なやたいです。 わかりますか?

太鼓台もいい感じ・・・ (個人的には 低く付けられる 太鼓がすきなので・・・)

それでは 少しだけですが 動画をどうぞ
あいにくの 空模様でも 元気に曳かれる 乙丸共進社
乙丸地区が 終わると いよいよ お祭りです。
晴れるといいのですが・・・
10月17日は 稲盛社さんの お隣 乙丸地区に・・・
あいにくの 空模様でしたが
きれいに 飾られた 通りを進むと・・・
屋台発見 乙丸 共進社さんです。
シートがかかっているのが 残念ですが
とても 立派なやたいです。 わかりますか?
太鼓台もいい感じ・・・ (個人的には 低く付けられる 太鼓がすきなので・・・)
それでは 少しだけですが 動画をどうぞ
あいにくの 空模様でも 元気に曳かれる 乙丸共進社
乙丸地区が 終わると いよいよ お祭りです。
晴れるといいのですが・・・
Posted by 祭好4人衆 at 07:15│Comments(2)
│近所のお祭り
この記事へのコメント
自分も見学させてもらいました。もぉ夜は寒いですね~今週も楽しみにしてますよ!!
Posted by 心棒係 at 2009年10月20日 16:49
心棒係さん♪
三倉は 標高が少し高いので 特に夜は・・・
風邪をひかないように 服装は厚めですかね~
三倉は 標高が少し高いので 特に夜は・・・
風邪をひかないように 服装は厚めですかね~
Posted by 共盛社M at 2009年10月20日 18:35