2009年10月24日
困ったときのネコたのみ
田吾作です
昨夜のおまけです。
前夜祭の宴会が始まったって言うのに みんな お酒が入っても なぜか酔えないようです
やっぱり スズメ蜂 が・・気になるようで・・・・
こんな時は 神頼み? じゃないか?
「スズメ蜂の巣が 確実に撤去出来ますように」って・・・
稲盛社 屋台倉庫をいつも見守ってくれている
一之瀬のマスコット 招きねこ様(身長150センチ?)に急きょ おいでいただきました
とりあえず 会所の横に おいでいただきました・・・

が・・・まだ おいしく お酒が飲めないって・・・みんなが・・・

招きねこ様に 夜露が降りないように・・・
おやしろ を 用意 しました。
みんな やっと 落ち着いて お酒が飲めるように・・・
これで 蜂退治は なんとかなる かなぁ~
蜂退治が成功すれば・・・蜂の災難に ご利益がある 招き猫として
こののち 祀られる ことになるでしょう・・・
祭典中は 稲盛社 会所横に 鎮座しております。
みんな お参りに おいでください。
昨夜のおまけです。
前夜祭の宴会が始まったって言うのに みんな お酒が入っても なぜか酔えないようです
やっぱり スズメ蜂 が・・気になるようで・・・・
こんな時は 神頼み? じゃないか?
「スズメ蜂の巣が 確実に撤去出来ますように」って・・・
稲盛社 屋台倉庫をいつも見守ってくれている
一之瀬のマスコット 招きねこ様(身長150センチ?)に急きょ おいでいただきました
とりあえず 会所の横に おいでいただきました・・・
が・・・まだ おいしく お酒が飲めないって・・・みんなが・・・
招きねこ様に 夜露が降りないように・・・
おやしろ を 用意 しました。
みんな やっと 落ち着いて お酒が飲めるように・・・
これで 蜂退治は なんとかなる かなぁ~
蜂退治が成功すれば・・・蜂の災難に ご利益がある 招き猫として
こののち 祀られる ことになるでしょう・・・
祭典中は 稲盛社 会所横に 鎮座しております。
みんな お参りに おいでください。
Posted by 祭好4人衆 at 05:05│Comments(2)
│許禰(きね)神社例祭
この記事へのコメント
お祭りに初めて参加させていただきました。年甲斐もなくはしゃぎ、山車も曳き、疲れて身体がバラバラですが生涯の心の思い出になりました。稲盛社の皆さん有難うございました。来年も参加できたらおじゃましま~す。ともよ
Posted by 金子ともよ at 2009年10月27日 09:07
ともよさん
おつかれさまでした。
来年もぜひ御来遊してくださいね!
みんなで農兵節 歌いましょう・・・
別ブログで共盛社さんの屋台囃子バージョン農兵節の動画が紹介されてます。
近い内に こちらからリンクできるように記事UPしますんで、お楽しみに・・・・・
おつかれさまでした。
来年もぜひ御来遊してくださいね!
みんなで農兵節 歌いましょう・・・
別ブログで共盛社さんの屋台囃子バージョン農兵節の動画が紹介されてます。
近い内に こちらからリンクできるように記事UPしますんで、お楽しみに・・・・・
Posted by 田吾作 at 2009年10月27日 18:04