› 遠州森町三倉の祭り 非公式ブログ › 共盛社 › 終了しても夜は続きます。

2009年10月25日

終了しても夜は続きます。

共盛社Mです。

夜はまだまだ続きます。

姫たちも 、これからですか?

終了しても夜は続きます。


同じカテゴリー(共盛社)の記事
共盛社新年会
共盛社新年会(2012-01-21 19:49)

屋台倉庫 改造
屋台倉庫 改造(2011-12-08 19:15)

部長送り
部長送り(2011-10-26 19:15)

新・旧交代 雨垂れ
新・旧交代 雨垂れ(2011-10-24 22:56)


Posted by 祭好4人衆 at 23:21│Comments(4)共盛社
この記事へのコメント
こんばんは。ブログ良く拝見させてもらってます!最後の夜盛り上がってますね♪三倉さんの祭りは、見に行った事無いんですが、ブログで祭りの雰囲気を満喫出来ました。
祭り最後の夜は、寂しいですが、明日片付け頑張って下さい。
Posted by 上山梨人 at 2009年10月25日 23:29
おつかれさまでした!皆様のご協力のおかげで西宮社も  無事納車を終え祭典を終了させることができました!
各社片付けも大変ですが最後まで頑張りましょう!
本当にありがとうございました!
Posted by 中村の若衆 at 2009年10月26日 00:38
共盛社Mさん 今日は、突然 おじゃましてしまい すみませんでした。 三倉の祭りを、心から満喫できました。 ご馳走になった とろろ汁も最高でした! 嫁さんも 楽しいかったらしく 帰宅して すぐにホームページを見てました(笑)
三日間 お疲れ様でした。 これからもホームページ 楽しみに拝見させてもらいます。
PS 来年も行くので よろしくです。
Posted by なべ at 2009年10月26日 01:25
上山梨人さん♪

始めまして 閲覧およびコメントありがとうございます

来年は 舞児さんがいる予定です。 来年は田舎ですけど

よかったら 御こし下さいね。

中村の若衆さん♪

祭典お疲れ様でした 日曜の夜は なんかもやもやを

吹き飛ばすような テンションでしたね~

かたずけ雨ですが がんばっていきましょう

ありがとうございました。

なべさん♪

田舎の祭り いかがでしたか~ 楽しんでもらえました?

ブログは いつまで続くかわかりませんが

又 コメント 閲覧 よろしくお願いします。

来年は 参加してみます?
Posted by 共盛社M at 2009年10月26日 12:24
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
終了しても夜は続きます。
    コメント(4)