› 遠州森町三倉の祭り 非公式ブログ › 許禰(きね)神社例祭 › 今年もネットで三倉の祭りを見る

2009年11月04日

今年もネットで三倉の祭りを見る

今年も たくさんの御来遊・見物頂きまして 感謝!

 おまつりにたくさん人が集まれば・・・

  神様もたくさんおいでいただけるって こと・・・
  
   来年も良い年神様がぁ~ 嬉しいですねぇ~

今年もネットで三倉の祭りを見る

で・・・去年UPして好評だったんで・・・

 まつりが終わっても・・おいしいお酒が飲めるぞ~ のやつ

  三倉の祭り記事が紹介されてるホムペ・ブログの紹介です。

   (タイトルをクリックでリンクページに飛ぶようにしてあります。)

写真と動画がいっぱい掲載は・・ここ

 南がく次郎♪さん 大明神からこんにちは

 伊藤♪さん    与ぐ美の祭り屋台、ぶか凧
 
              各地の祭りと動画の2コーナーに


9番馬の和尚♪さん ここいらへんのお祭り 
              今年の写真コーナーへ

ブログ記事は・・ここ

 ino♪さん     レースがすき!バイクがすき!車がすき!だから浜松がすき! 

 とっちゃん♪さん 田舎のバール奮闘記 
 
              10月25日・26日・27日の記事へ

 ろう♪さん     スローライフ、ハードライフ 

 三つ巴♪さん    五八 

 い志や♪さん    い志やの本日もお祭り日和(はまぞう版)

            浜名湖い志や 

 concon♪さん    ひとりよがり日記

 貧乏神♪さん    目指せ神幸密度世界一 

祭好4人衆メンバーの記事は・・・ここ

   レッツ

    田吾作

さあ もう一杯お酒用意して

  もう一回 上から順番に・・・

    各ページにコメントも・・・書き込んじゃぇ~

  そして 笠井人♪さんの 笠井の中心で屋台を曳きまわすのUPは

        い~つかなぁ~?
    
          しばし 待たれよ~

「三倉のまつり」を紹介して頂いたみなさん ありがとうございます。

勝手な紹介記事ですみません 不都合等ございましたら御連絡ください




同じカテゴリー(許禰(きね)神社例祭)の記事
あか鳥居 の巻
あか鳥居 の巻(2012-03-31 19:15)

さんようばし の巻
さんようばし の巻(2012-03-26 19:15)

マッテました の巻
マッテました の巻(2012-01-12 19:15)

義士祭だいね の巻
義士祭だいね の巻(2011-12-14 21:50)

霜月はじまる の巻
霜月はじまる の巻(2011-11-01 19:15)


この記事へのコメント
あっ!
9番馬の和尚♪さんの「ここいらへんのお祭り」に昭運社のボンボリが載ってますね~
ちょっと恥ずかしい…
来年はすべて張替ええですので新作ぞろいです!
Posted by 艦長 at 2009年11月05日 12:00
艦長♪さん

特別編のボンボリ作品集は、良いですね。

共盛社Mさんが、ほかのボンボリ写真撮ってある って・・・

記事UPあるかも? 

来年も新作 期待しますよぉ~




  
Posted by 田吾作 at 2009年11月05日 22:56
こんにちは。

お返事が遅れておりましたが、サイトを紹介して頂いて
ありがとうございます。

ボンボリのフレーズが私にとってあまりにもストライク
でしたので掲載させて頂きました。
なんだか屋台そっちのけっぽくて申し訳ないかなあと
思ったのですが・・・

来年は新作ですか!?来年撮りにお邪魔できたら
ボンボリコーナーを作りますので楽しみに待っております。

ではでは。
Posted by 9番馬の和尚 at 2009年11月13日 06:45
9番馬の和尚さん

上手な説明付きの記事UPありがとうございます。

ボンボリ つぼに はまっていただいて光栄です。

統率のとれた中でのおふざけは良いものですね。

     ---三倉の祭りは無礼講--- 

  来年もお願いしますね。
Posted by 田吾作 at 2009年11月13日 22:39
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
今年もネットで三倉の祭りを見る
    コメント(4)