› 遠州森町三倉の祭り 非公式ブログ › 他地区のお祭り › お祭り見学 10月3日編 その1

2009年11月11日

お祭り見学 10月3日編 その1

共盛社Mです。

森の祭りおわちゃいましたね~ で 以前やっていた お祭り見学を再開します。

時間は 10月1週までさかのぼります。

10月に入り 遠州地方は まさに お祭りシーズン真っただ中 で

さて どこを見に行きましょうか? と思っていたのですが・・・

なんと両日とも 所用が・・・ で 後輩を伴って 少しでも多くの

お祭り見学を・・・ といううことで タイムリミット付きの

お祭り見学をスタート しました。

まず 向った所は 磐田 府八幡宮 ですが・・・

時間は お昼ちょっと前 屋台は当然集まっているわけでなく

車でくるくる 屋台を さがしさがしの 見学となりました。

磐田の街をうろうろしていると 屋台を発見

お祭り見学 10月3日編 その1

ここのところ ブログきっかけで 4輪の屋台の方々と お話ができて

ものすご~く 4輪屋台に興味を持ってきた 自分ですが・・・

屋台を見る目が 少し変わってきたのか 以前と視点が 少し違います。

オ~ フムフム  屋根の形とか 高覧 舵 提灯の付け方・・・

 と 関心しながらの 屋台見学 そして

お祭り見学 10月3日編 その1

少しずつですが 屋台を発見していきます。

お祭り見学 10月3日編 その1

時間と 闘いながら あちこち見たのですが 時間が・・・

お祭り見学 10月3日編 その1

じっくりと 見たかったのですが ここで時間切れ・・・

車は東ではなく 意外な方向に・・・




同じカテゴリー(他地区のお祭り)の記事

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
お祭り見学 10月3日編 その1
    コメント(0)