2009年11月20日

おえべっさま

20日はえびす講

共盛社のえびす様

おえべっさま

稲盛社のえびす様

おえべっさま

  共盛社のほうが 鯛でっかい ぞぉ~

おえべっさま って言えば・・・鯛の尾頭付き

 ・・リベンジMさんから 鯛のお届けはぁ?・・・ありません。

で・・・田吾作ん家は かまぼこの鯛 が おごっつおぉ~?

  もしかしたら・・・ハクセッコ(らくがん)?

   小さい時は おしゅんさ(今はなき一之瀬のお菓子屋)で買ったっけなぁ~ 

いや~年中行事って良いねぇ~

 温暖化とか異常気象とか行っても・・・季節を味わえる

  えっ!季節を?   味わえるのは・・・お酒ですね。

   なんだかんだに こじつけて おいしいお酒を・・・

    正しい日本の文化ですね。

     おまつりと同じように伝承していきたいものですね・・・

来月は秋葉山に地の神様・・・また飲めるぞ~・・・

   って 同じ日じゃんかぁ~   

     2倍楽しめ(飲め)ば良いのかぁ~ラブ



同じカテゴリー(いろいろ)の記事
陽に焼けたぁ~
陽に焼けたぁ~(2011-05-15 19:15)

また こんど
また こんど(2011-05-05 19:15)

藤の花は?
藤の花は?(2011-04-23 19:15)

御殿も模型で
御殿も模型で(2011-04-19 19:15)

ぱかすん・・ぱっ
ぱかすん・・ぱっ(2011-04-12 19:15)


上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
おえべっさま
    コメント(0)