› 遠州森町三倉の祭り 非公式ブログ › 三倉 › 避難だぞ~

2009年12月06日

避難だぞ~

共盛社Mです。

本日は 町内の防災訓練

朝9時には サイレンがなって・・・

放送どうりに ガスの元栓をチェックして・・・

そして こちらを被り いざ 避難地へ

避難だぞ~

避難地 到着

避難だぞ~

そして 場所を 河原に移して ポンプのチェックならびに

放水訓練開始 若手が中心ですね~

避難だぞ~

放水先の 紅葉も もう終わりですかね~

避難だぞ~

皆さん 備えが大事ですよ~ 

災いがなければ いいんですけどね~



同じカテゴリー(三倉)の記事
停電
停電(2012-02-23 19:15)

涅槃会でした。
涅槃会でした。(2012-02-15 19:53)

梅の花
梅の花(2012-02-11 19:15)

消防団の新年会
消防団の新年会(2012-02-06 20:03)

大寒波は。
大寒波は。(2012-02-02 19:15)

涅槃
涅槃(2012-02-01 19:15)


Posted by 祭好4人衆 at 19:15│Comments(3)三倉
この記事へのコメント
確かに備えは何に関しても必要ですよね!

色々な場面に対応出来る様に私のセカンドバックは常にパンパンになっちゃってますが・・・・・(笑)

さてと!

それぞれの祭りが済んだ事だし「私達の祭り!」をやっちゃうとしますか!

また日時を連絡しますが無理の無い様にしてくださいね!
Posted by inoino at 2009年12月07日 03:53
inoさん♪

先ほどはお電話ありがとうございました!
よろしくお願いします^^
Posted by レッツレッツ at 2009年12月07日 20:47
「私達の祭り!」?って 酒と肴と唄・・・・・って事だね

乾燥する冬は・・加湿器でのどのコンディションを整えてぇ~

 拓郎♪で行こうかなぁ~
Posted by 田吾作 at 2009年12月07日 23:19
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
避難だぞ~
    コメント(3)