2009年12月10日
お祭り見学 10月11日編 その2
共盛社Mです。
それでは前回の続きを・・・
掛川祭りは はずかしながら生まれて初めてみます。
話は いろいろな方から聞いていたのですが
ここは 掛川藩の城下町 御殿様に見せた? 余興が

各町内 あるようです。 雰囲気も違いますね~
今回見た場所は 神社でその氏子町内が 余興を神社に奉納していた
所ですね~
そして 余興が始まりました。

周りには ちょっと年配の カメラマンがずらり

各町内 伝統の余興が続きます。

そして 小獅子登場です。

この続きは次回に・・・
それでは前回の続きを・・・
掛川祭りは はずかしながら生まれて初めてみます。
話は いろいろな方から聞いていたのですが
ここは 掛川藩の城下町 御殿様に見せた? 余興が
各町内 あるようです。 雰囲気も違いますね~
今回見た場所は 神社でその氏子町内が 余興を神社に奉納していた
所ですね~
そして 余興が始まりました。
周りには ちょっと年配の カメラマンがずらり
各町内 伝統の余興が続きます。
そして 小獅子登場です。
この続きは次回に・・・
Posted by 祭好4人衆 at 19:15│Comments(0)
│他地区のお祭り