› 遠州森町三倉の祭り 非公式ブログ › 三倉 › 初詣 その2

2010年01月07日

初詣 その2

共盛社Mです。

元旦の話ですが

1月1日 許禰神社に初詣の後は‥‥

こちらも 三倉の 栄泉寺に 初詣

雪が降る中 山道を登ります。

そして 到着 屋根の上が白いの わかりますか?

(お~さぶさぶ)

初詣 その2

まずは 参拝をして‥‥

初詣 その2

そして やっぱり 除夜の鐘 

初詣 その2

立派な 鐘です たたくと 三倉じゅうに 響きますよ~

初詣 その2

お宮に お寺 地元で やっぱり 初詣

これで 今年も大丈夫ですかね~

さて 皆さん今年も はりきって いきましょう~



同じカテゴリー(三倉)の記事
停電
停電(2012-02-23 19:15)

涅槃会でした。
涅槃会でした。(2012-02-15 19:53)

梅の花
梅の花(2012-02-11 19:15)

消防団の新年会
消防団の新年会(2012-02-06 20:03)

大寒波は。
大寒波は。(2012-02-02 19:15)

涅槃
涅槃(2012-02-01 19:15)


Posted by 祭好4人衆 at 19:15│Comments(2)三倉
この記事へのコメント
遅ればせながら、横浜からおめでとうございます。
共盛社Mさん昨年はDVDありがとうございました。

祭り、とりわけ三倉の祭りははいつ見ても楽しいもの
です。まして直接肌で接する皆さんは幸せ者です。

今年古稀を迎えますが、DVDでは老いも若きも、その表情から皆な幸せを共有してるようですね。

今年も、新しい人も加わったブログを楽しみにして
います。今年こそ!
Posted by 元七組Y・T at 2010年01月10日 18:39
元七組Y・T さん♪

本年もよろしくお願い致します。

さてあと 10か月です。 今年こそですね~
Posted by 共盛社M at 2010年01月10日 18:49
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
初詣 その2
    コメント(2)