› 遠州森町三倉の祭り 非公式ブログ › 回顧録 › 09年 回顧録 その8

2010年01月25日

09年 回顧録 その8

共盛社Mです。

それでは 前回の続きを‥‥

10月の4週金曜日は 前夜祭

少し説明しますが

許禰神社例祭は 10月の4週の土日に行われます。

詳しく説明すると‥‥

許禰神社例祭では(神社で行われる祭礼は)

10月4週の日曜日に行われる(午前中に)本祭

で 日曜日の午後行われる 終祭

で前日の土曜日に行われる 夕祭があります。

その前日に 前夜祭が行われます。

で 合同参拝も その前に行われるようになりました。

ある意味 屋台中心の そうですね 言葉は難しいですが‥‥

いわゆる 例祭にまつわる 賑やかしの祭りは

(例祭を祝って行われる屋台の引き回しは)

金曜日の夜から スタートとなります。

09年 回顧録 その8

本年は 共盛社 昭運社 の他 西宮社さんも

09年 回顧録 その8

前夜祭からの スタートとなりました。

この続きは次回に‥‥





同じカテゴリー(回顧録)の記事

Posted by 祭好4人衆 at 19:15│Comments(0)回顧録
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
09年 回顧録 その8
    コメント(0)