2010年02月26日
09年 回顧録 その29
共盛社Mです。
それでは 前回の続きを‥‥
日曜日 (祭典のほんびですね~) 例年通りの昭運社訪問
で 毎年楽しみなのが 昭運社さんのボンボリですね~
各地区で ボンボリは 飾られますが‥‥
昭運社さんの ボンボリの文字は
いわゆる 書き手の 頭一つですね~
もちろん 歓迎共盛社など うれしい文字や
許禰神社 御祭礼など 一般的な文字が大半なんですが‥‥
やっぱり ユニークな文字に目が行きます‥‥
で 少し御紹介

え だれがですか なぜ って感じですね~
さらに

う~ん 意味深な言葉ですね~
昭運社さんのボンボリは 9番目の和尚さんが HPで
詳しく紹介されています。詳細は こちら から
朝は 厚かった雲も 晴れ間がのぞいてきました。
この続きは次回に‥‥
それでは 前回の続きを‥‥
日曜日 (祭典のほんびですね~) 例年通りの昭運社訪問
で 毎年楽しみなのが 昭運社さんのボンボリですね~
各地区で ボンボリは 飾られますが‥‥
昭運社さんの ボンボリの文字は
いわゆる 書き手の 頭一つですね~
もちろん 歓迎共盛社など うれしい文字や
許禰神社 御祭礼など 一般的な文字が大半なんですが‥‥
やっぱり ユニークな文字に目が行きます‥‥
で 少し御紹介
え だれがですか なぜ って感じですね~
さらに
う~ん 意味深な言葉ですね~
昭運社さんのボンボリは 9番目の和尚さんが HPで
詳しく紹介されています。詳細は こちら から
朝は 厚かった雲も 晴れ間がのぞいてきました。
この続きは次回に‥‥
Posted by 祭好4人衆 at 19:15│Comments(2)
│回顧録
この記事へのコメント
共盛社M様
昨夜も宵祭りを執り行う。
M様や笠井人様のDVDと共に晩酌に酔い、一人良い気分。
老人会手踊りの懐かしい顔ぶれの中に混じって、我が母(Sチャ)の姿を見つけ、何度も繰り返し繰り返し見させて頂きました。
勿論、翌朝の仏壇へ報告。ありがとうございました。
昨夜も宵祭りを執り行う。
M様や笠井人様のDVDと共に晩酌に酔い、一人良い気分。
老人会手踊りの懐かしい顔ぶれの中に混じって、我が母(Sチャ)の姿を見つけ、何度も繰り返し繰り返し見させて頂きました。
勿論、翌朝の仏壇へ報告。ありがとうございました。
Posted by 元七番組・TY at 2010年02月27日 10:26
元七番組・TY さん♪
あまり 飲みすぎないよう
気を付けてくださいね~。
あまり 飲みすぎないよう
気を付けてくださいね~。
Posted by 共盛社M at 2010年02月27日 17:09