› 遠州森町三倉の祭り 非公式ブログ › 他地区のお祭り › お祭り見聞録 横須賀編 その5

2010年04月15日

お祭り見聞録 横須賀編 その5

共盛社Mです。

愛知県 半田市などの お祭り見聞録は

もう少し時間を‥‥

笠井人さん流で しばしまたれよ~

もう中学生流で  しょしょう おまちお~

てなわけで もうしばらくお待ちください。

それでは 前回の続きを‥‥

三熊野神社手前の 路地から 祢里が一台‥‥

それでは 動画をどうぞ



22年 横須賀 その9

人形の揺れ方が まさに 一本柱ですね~

お祭り見聞録 横須賀編 その5

そして 三熊野神社到着

お祭り見聞録 横須賀編 その5

神社には たくさんの人が‥‥

お祭り見聞録 横須賀編 その5

境内には 宮入時の祢里の場所を示す 看板が‥‥

お祭り見聞録 横須賀編 その5

そして 山車の順番の書かれた看板

(かっこいいですね~)

お祭り見聞録 横須賀編 その5

この 順番の看板 各町内にも‥‥

お祭り見聞録 横須賀編 その5

そして 拝殿前到着

お祭り見聞録 横須賀編 その5

参拝をすませ 中を見ると‥‥

御渡にそなえて?ですかね~

御神輿がスタンバイ

お祭り見聞録 横須賀編 その5

残念ながら 御渡は見れませんでしたが‥‥

境内は 桜が満開

とても いい雰囲気でしたよ~

お祭り見聞録 横須賀編 その5

三熊野神社を後ににして

残り少ない時間 お祭り見学の再開です。

この続きは次回に‥‥



同じカテゴリー(他地区のお祭り)の記事

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
お祭り見聞録 横須賀編 その5
    コメント(0)