2010年08月18日

大久保のお祭り

共盛社Mです。

8月15日は

三倉地区 大久保のお祭り‥‥

そう 三倉地区の屋台祭りもスタートとなりますね~

屋台発見 丁度休憩中でしたね~

大久保のお祭り

そう 大久保は ハイキングコース

戦国夢街道でおなじみの場所

UPダウンの激しい道に‥‥

ボンボリが きれいに飾られていました~

大久保のお祭り

さて 屋台を見てみましょう~

赤の天幕に 神奏社の大きな文字‥‥

大久保のお祭り

輪は7枚‥‥

共盛社といっしょですね~

大久保のお祭り

昭和初期(もちろん戦前に‥)制作された この屋台‥‥

(作りが 独特ですね~)

大久保のお祭り

大久保のお祭り

横には 地元出身の建具屋さん(Aさん)

の力作 当番車(補給車)が‥‥

こったつくりですね~

大久保のお祭り

さて 休憩も終わり 屋台が出発します。

少しですが 動画をどうぞ‥‥



22年 大久保 神奏社

三倉地区も屋台祭りが始まりましたね~

赤とんぼの 飛ぶ季節になりました。

お祭りも いよいよ 近くなってきましたね~



同じカテゴリー(近所のお祭り)の記事

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
大久保のお祭り
    コメント(0)