› 遠州森町三倉の祭り 非公式ブログ › 祭事部活動 › できあがったよ

2010年10月06日

できあがったよ

稲盛社 田吾作です。

 神無月ですよぉ~

 お祭り準備も着々と・・・・

  稲盛社祭事部は、26日の日曜日には・・・

   ぼんぼりはりとくい打ち それに 看板設置が行われました。

    田吾作は、おやすみをもらったので・・・写真が無くてすみません

で・・・晩酌の肴に・・・で作ってきた 清祓証ができあがりました。

 ひとつずつ袋に詰めて・・・

できあがったよ

 エコの時代に ゴミが増えちゃうけど・・・

  袋に入れないと・・紐が からまっちゃうんで・・って事でご勘弁を

できあがったよ

稲盛社の分は去年より少なめで・・・

 ほか3社さんの分は去年より多く つくりました。

  去年もらえなかった方にも いきわたるとよいのですが・・・

お祭りが無事故で・・・盛大に・・・楽しく・・・etc・・・

  なんて 願を込め 作りました。

   清祓証を授かった方に ご利益 ありますように・・・


ほんでぇ、このお札は お宮で清めてから 授かるように しておくんないね・・

 俺は この絵じゃないと 気に入らん なんて・・・

  先に おつまみは・・・ご利益ありませんよぉ~ 



同じカテゴリー(祭事部活動)の記事
つぼみかたし の巻
つぼみかたし の巻(2012-03-24 19:15)

ごしごし の巻
ごしごし の巻(2012-02-25 21:30)

さぁ  はじめるぞぉ
さぁ はじめるぞぉ(2011-10-21 09:32)

できたぁ~~よぉ
できたぁ~~よぉ(2011-10-19 19:15)

十三夜じゃない13日
十三夜じゃない13日(2011-10-13 19:15)


この記事へのコメント
お!できましたねぇ!いよいよですねぇ!今年はちょっと緊張の祭りになりそうです!え?それはなぜかって?秘密ですぅ!
Posted by 浅草 at 2010年10月06日 21:29
浅草さん

 もしかして?・・・姫の?・・・・・大役?

   お囃子を聞けば・・・緊張もぶっとんじゃうで・・・心配いらんよ。

   ほんでもダメなら・・・得意の飲みで・・・

    緊張ほぐれるまで・・・付き合いますよぉ~

    
Posted by 田吾作 at 2010年10月07日 18:06
姫の大役はまだ数年先ですよ!最近めっきり酒が弱くなってしまいました。歳のせいですかね。実はいい歳こいて習い事を始めたんですよ。イヒヒ!
Posted by 浅草 at 2010年10月07日 21:53
浅草さん

三倉の祭りは・・・村の同窓会

  火の見櫓の下で・・・

再開の喜びと・・・近況報告会・・・

   今年は いろいろと話のネタが多そうな浅草さん  

    みんなで おいしい お酒を飲もうね!
Posted by 田吾作 at 2010年10月07日 23:07
いつものように多分一人で勝手に酔っ払ってますので見つけて声掛けてくださいね!
Posted by 浅草 at 2010年10月08日 06:46
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
できあがったよ
    コメント(5)