› 遠州森町三倉の祭り 非公式ブログ › 他地区のお祭り › 見聞録 袋井市 宇刈地区 その1

2011年01月25日

見聞録 袋井市 宇刈地区 その1

共盛社Mです。

10月9日 雨の中のお祭り見学‥‥

袋井は村松地区の後は‥‥

北に向かって 宇刈地区に‥‥

すると‥‥

神社の前で 休憩中の屋台発見‥‥

見聞録 袋井市 宇刈地区 その1

ちなみに こちらが神社入り口‥‥

見聞録 袋井市 宇刈地区 その1

では 休憩中の屋台を見学に‥‥

見聞録 袋井市 宇刈地区 その1

やっぱり‥‥

シートで よく見えませんね~

見聞録 袋井市 宇刈地区 その1

こちらも‥‥

見聞録 袋井市 宇刈地区 その1

こちらも‥‥

見聞録 袋井市 宇刈地区 その1

雨が‥‥

見聞録 袋井市 宇刈地区 その1

邪魔ですね~

見聞録 袋井市 宇刈地区 その1



やっぱり

すぐに出発はなさそうだったんで‥‥

次の場所に向かうことにしました。

さて 次は どこに‥‥



同じカテゴリー(他地区のお祭り)の記事

この記事へのコメント
こんばんわ^^

宇刈も毎年行きます^^

宇刈も渡御・還御があるんですよ~

ちなみに、大日・保栄舎、中村・元宮館、馬ヶ谷・宮本館、三沢・太平楽、一色・慶雲舎の5地区のお祭りで、練りはないです^^;

地区に寄って~社や、~車、~館がありますが、太平楽は珍しいですね☆
Posted by ☆Sky Wing☆ at 2011年01月25日 22:22
☆Sky Wing☆さん♪

他にも ~組 ~連 ~殿 などもありますね~

たしかに 楽はめずらしいですね~

由来は どうなのかな~
Posted by 共盛社M at 2011年01月26日 19:32
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
見聞録 袋井市 宇刈地区 その1
    コメント(2)