› 遠州森町三倉の祭り 非公式ブログ › 他地区のお祭り › 見聞録 島田帯祭り その1

2011年02月17日

見聞録 島田帯祭り その1

共盛社Mです。

10月11日この日は‥‥


日本三大奇祭のひとつ

島田帯祭りに‥‥


初めて見にく 祭りですね~




見学は やっぱり‥‥


神社から‥‥

大井神社を参拝‥‥


見聞録 島田帯祭り その1




ちょっと 聞き込みをすると‥‥



東側から 行列がくるよ~

って事で‥‥



東に移動開始‥‥



時計にまで‥‥



見聞録 島田帯祭り その1

途中には 桟敷席も‥‥


見聞録 島田帯祭り その1

しばらく歩くと‥‥

屋台らしきものが‥‥

見聞録 島田帯祭り その1


横から見ると こんな感じ‥‥


2台が つなげてあるようですね~

見聞録 島田帯祭り その1

この屋台?は もうしめられていたので‥‥

次の屋台?に‥‥


すると‥‥

子供が‥‥


見聞録 島田帯祭り その1


では 動画を‥‥



22年 島田帯祭り その1



いや~

実にお見事‥‥


見事ですね~

見聞録 島田帯祭り その1

さて‥‥

さらに 東を目指す事に‥‥

この続きは次回に‥‥



同じカテゴリー(他地区のお祭り)の記事

この記事へのコメント
今、祭りのDVD見てます
あと8ヶ月って考えると意外にすぐな気が...
今年は何か新しい物を作成とか考えてますか?
Posted by 共盛社K at 2011年02月17日 19:18
共盛社Kさん♪

祭事部員の皆さんが考えてくれるでしょう~

変えないのもすごいことですよ~
Posted by 共盛社M at 2011年02月19日 14:55
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
見聞録 島田帯祭り その1
    コメント(2)