2008年03月28日

紹介してくれてます

稲盛社Tです。

紹介してくれてます

三倉の祭りにも、ありがたいファンがおりまして・・・

平成19年のお祭りの様子を丁寧に紹介頂いてます。
与ぐ美の祭り屋台・ぶか凧さんです。
http://www.geocities.jp/yogumi/index.html


各地のまつりを紹介しているページの中にあります。「遠州森の祭り」もありますよ。

「与ぐ美の祭り屋台・ぶか凧」のオーナーさんみたいに、かっこよく記事書けると良いんですけど・・・国語は赤点ですんでぇ~

来週末は三熊野神社さんに出かけようかなぁ シタァ~シタァ~


同じカテゴリー(許禰(きね)神社例祭)の記事
あか鳥居 の巻
あか鳥居 の巻(2012-03-31 19:15)

さんようばし の巻
さんようばし の巻(2012-03-26 19:15)

マッテました の巻
マッテました の巻(2012-01-12 19:15)

義士祭だいね の巻
義士祭だいね の巻(2011-12-14 21:50)

霜月はじまる の巻
霜月はじまる の巻(2011-11-01 19:15)


この記事へのコメント
祭り狂いの僕は必ず横須賀の祭りへ行きますよ!
Posted by ともっち at 2008年03月28日 21:31
PC復活しました。明日くらいからぼちぼち始めますね。

ともっちさん♪

コメントありがとうございます。

横須賀の祭りですが、昼間見に行くなら何時位がよろしいでしょうか?

みやすい場所とかありますか?
Posted by 共盛社M at 2008年03月28日 21:46
見やすい場所ですか~

僕らはいつも横須賀高校の裏に車止めて歩いていくんですが、そこは

歩いてすぐ禰里がかなりいますよ!

神社まで板店を見ながら歩くには丁度いいところかもです。。


ともっち
Posted by Sky WingSky Wing at 2008年03月29日 20:30
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
紹介してくれてます
    コメント(3)