› 遠州森町三倉の祭り 非公式ブログ › 屋台 › 後ろ側の彫り物は・・

2008年06月14日

後ろ側の彫り物は・・

稲盛社 田吾作です

稲盛社 背面の彫り物です。

後ろ側の彫り物は・・

アップの写真が見つかりません。これで ご勘弁を

後支輪は、[花と鳥]

後欄間は、[桃太郎鬼退治]です。

[桃太郎鬼退治]は共盛社さんと同じ題目です。



同じカテゴリー(屋台)の記事
灯りがともった
灯りがともった(2011-10-21 16:25)

だし 乗りました
だし 乗りました(2011-10-21 13:04)

こだわらんと
こだわらんと(2010-03-27 19:15)

大太鼓
大太鼓(2009-02-20 21:24)

恵比寿
恵比寿(2008-11-19 22:57)


Posted by 祭好4人衆 at 18:01│Comments(3)屋台
この記事へのコメント
桃太郎の鬼退治は森では『桑水社』です(^O^)
三倉のお祭りのビデオを持ってる子がいたので今度借りる事にしました(≧▼≦)
タノシミp(^^)q
Posted by ともっち at 2008年06月15日 21:28
桑水社さんの桃太郎鬼退治では、

  きじを先頭に桃太郎が宝を積んだ荷車を引いて

   後ろから猿が押している題目・・・

     桃太郎が祭り遊びをしてるようで お気に入りです。

三倉の祭りビデオ 個人撮影のものなら 私も見てみたいですね~

   祭好4人衆は、必ず出演してるはずですね。      

     かっこ悪くても笑わんで くださいね
Posted by 田吾作♪ at 2008年06月15日 22:36
ともっちさん♪

まだ Oさんのところに 時々きますか?

来ているようなら DVD ありますよ。
Posted by 共盛社M at 2008年06月16日 20:36
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
後ろ側の彫り物は・・
    コメント(3)