2008年09月18日

出来ました

田吾作です

清祓証 完成しました。

出来ました

稲盛社は200枚チョット作りました。

  配布は屋台の清祓いの後です。 

   右下は ナイショで作った共盛社さんの分

     左下は ナイショが ばれてますんで ピカード艦長の分です。

田吾作 次の準備品は・・・・・これ・・・

出来ました

       なんだか大きなもの(稲盛社サイズ)・・・  さあ 何が出来るか?







同じカテゴリー(祭事部活動)の記事
つぼみかたし の巻
つぼみかたし の巻(2012-03-24 19:15)

ごしごし の巻
ごしごし の巻(2012-02-25 21:30)

さぁ  はじめるぞぉ
さぁ はじめるぞぉ(2011-10-21 09:32)

できたぁ~~よぉ
できたぁ~~よぉ(2011-10-19 19:15)

十三夜じゃない13日
十三夜じゃない13日(2011-10-13 19:15)


この記事へのコメント
いいですねぇ~!

ちょっと真似して作ってみようかな!?
Posted by い志や at 2008年09月18日 19:35
おおおっつ! かっこえ~! 心の底から感謝します。m(__)m
配布が楽しみだっ~♪
Posted by ピカード艦長 at 2008年09月19日 00:14
アーチ作成ですか!?

僕も毎年一宮で作らせて戴いてます!

ともっち
Posted by Sky WingSky Wing at 2008年09月19日 08:36
ありがとうございます~。

当日が 楽しみですね~。

今週末は、四社会合ですね。細かいところも

詰められますので、事故なく楽しく やりましょうね。
Posted by 共盛社M at 2008年09月19日 18:43
い志やさん

  作って見てください。詳しい作り方は、前記事をみてくださいね。

    焼印で作っても良いですよ。

ピカード艦長

  作ったでぇ~ 祭事部の準備も順調のようで・・・・

    稲盛社の準備は、いつからなのか?まだ集まってません

      例年のペースですけど

ともっちさん

  そのとおり アーチです。

    稲盛社は、お舞姫の ある年が少ないので・・力が入ります。

     妥協は許されません(笑)
Posted by 田吾作♪ at 2008年09月19日 18:51
共盛社Mさん

今年もよろしく御願いします。

  みんなが笑顔で・・・・
 
    今年も良い おまつりやりましょう!
Posted by 田吾作♪ at 2008年09月19日 18:54
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
出来ました
    コメント(6)