2008年09月21日
三倉地区の秋祭り 大河内編
共盛社Mです。
昨晩は、三倉の 大河内地区のお祭り見学に
会所に御挨拶をして さあ 屋台を見に行こうとすると
なーんと デジカメにメモリーカードが・・・
しかたが ないので 携帯で(自分の携帯は旧式なので・・・)
画像が悪いけど 雰囲気だけでも

大河内地区 開栄社さんです。

携帯では 明るい所でないと撮れませんでした
道々も提灯できれいに飾られて とてもきれいでした。

この彫刻 地元の若い衆が彫ったんですよ~ すごいですね~。
心配された台風の影響もなく 山々に御囃子が響き お祭りはいいですね~。
が、 本日は 雨模様 せめて 夜だけ 上がってくれれば よいのですが・・・
昨晩は、三倉の 大河内地区のお祭り見学に
会所に御挨拶をして さあ 屋台を見に行こうとすると
なーんと デジカメにメモリーカードが・・・
しかたが ないので 携帯で(自分の携帯は旧式なので・・・)
画像が悪いけど 雰囲気だけでも

大河内地区 開栄社さんです。

携帯では 明るい所でないと撮れませんでした

道々も提灯できれいに飾られて とてもきれいでした。

この彫刻 地元の若い衆が彫ったんですよ~ すごいですね~。
心配された台風の影響もなく 山々に御囃子が響き お祭りはいいですね~。
が、 本日は 雨模様 せめて 夜だけ 上がってくれれば よいのですが・・・
Posted by 祭好4人衆 at 19:08│Comments(6)
│近所のお祭り
この記事へのコメント
こんにちわ
三倉の祭り準備着々と進んでるようでご苦労さまです
ブログしっかりチェックさせて頂いてました
私も三倉にいたら準備からお手伝いしたい気持ちでいっぱいです
毎年楽しみに帰りますが・・・今年はまた特別な思いが・・・(泣)今年で暫く舞児が・・・・・・(泣)
思いっきり皆で盛り上げましょう☆
三倉の祭り準備着々と進んでるようでご苦労さまです
ブログしっかりチェックさせて頂いてました
私も三倉にいたら準備からお手伝いしたい気持ちでいっぱいです
毎年楽しみに帰りますが・・・今年はまた特別な思いが・・・(泣)今年で暫く舞児が・・・・・・(泣)
思いっきり皆で盛り上げましょう☆
Posted by 三倉出身C at 2008年09月22日 13:21
三倉出身Cさん♪
帰ってきて 手伝って頂ける 人々がいて
今 お祭りはなりたっています。(感謝 感謝)
さびしい限りの話もありますが 今年は O部長の下
みんなで 事故のない 楽しい祭りにしましょうね。
納車後 いや~いい祭りだった て言えるように
がんばりましょうね ちなみにCさん ヒントを少し・・・
帰ってきて 手伝って頂ける 人々がいて
今 お祭りはなりたっています。(感謝 感謝)
さびしい限りの話もありますが 今年は O部長の下
みんなで 事故のない 楽しい祭りにしましょうね。
納車後 いや~いい祭りだった て言えるように
がんばりましょうね ちなみにCさん ヒントを少し・・・
Posted by 共盛社M at 2008年09月22日 18:58
やっぱりわからないですよね?女です。三人兄弟真ん中
三倉の上(かみ)出身です
これでわかります?
三倉の上(かみ)出身です
これでわかります?
Posted by 三倉出身C at 2008年09月22日 21:09
三倉出身Cさん♪
はいはい Cさんですね。 笛の練習してますか?
腕を上げましたか? お祭り楽しみにしてますよ。
金曜日から よろしくお願いしますね。
はいはい Cさんですね。 笛の練習してますか?
腕を上げましたか? お祭り楽しみにしてますよ。
金曜日から よろしくお願いしますね。
Posted by 共盛社M at 2008年09月23日 19:56
笛ふいてます。が、腕をあげたかどうか・・・
太鼓の練習いつですか?
太鼓の練習いつですか?
Posted by 三倉出身C at 2008年09月23日 22:06
三倉出身Cさん♪
来週の月曜日から 始まるようです。
よろしくお願いしますね。
来週の月曜日から 始まるようです。
よろしくお願いしますね。
Posted by 共盛社M at 2008年09月24日 19:21