2008年10月22日
昭運社・祭典準備
昭運社担当 ピカード艦長です。
黒田地区昭運社でもお祭りの準備が終盤を迎えてきました
大切な提灯も弓に取り付け完了です!


サラシも二つに折って、丸めて、手木に巻き終わりました!


会所の中では当番さんがゴミ箱の組み立て(台所用です)完了!

「とっくり」や「おちょこ」の殺菌作業中です!

で、今日の作業が終わるとやっぱりこうなります…

黒田地区昭運社でもお祭りの準備が終盤を迎えてきました
大切な提灯も弓に取り付け完了です!


サラシも二つに折って、丸めて、手木に巻き終わりました!


会所の中では当番さんがゴミ箱の組み立て(台所用です)完了!

「とっくり」や「おちょこ」の殺菌作業中です!

で、今日の作業が終わるとやっぱりこうなります…


Posted by 祭好4人衆 at 19:30│Comments(2)
│祭事部
この記事へのコメント
祭典、いよいよですね~。
思いっきりやっちゃってください。
日曜日に祭典研修?(見学)に伺う予定です。
また、見どころを教えてくださいね。
それにしても昭運社会所、大きな和室二間つづきですね~。
立派です~。
思いっきりやっちゃってください。
日曜日に祭典研修?(見学)に伺う予定です。
また、見どころを教えてくださいね。
それにしても昭運社会所、大きな和室二間つづきですね~。
立派です~。
Posted by 修ちゃの兄 at 2008年10月23日 08:42
修ちゃの兄さん
日曜日にお待ちしておりますm(__)m
日程や見所の詳しい説明は、清慶社の屋台係長に伝えてあります
よろしくおねがいしま~す
日曜日にお待ちしておりますm(__)m
日程や見所の詳しい説明は、清慶社の屋台係長に伝えてあります
よろしくおねがいしま~す
Posted by ピカード艦長 at 2008年10月24日 00:03