2009年07月07日
おせがき
共盛社Mです。
本日は、三倉 栄泉寺にて おせがきのほうように・・・
徳川家康ゆかりの このお寺 皆さん御存じの三葉葵です。

本日は受付もありました。

こちらが 御本尊です。

本日は おせがきだなも

そして 法要が始まりました 住職のわかりやすい説明から始まり
粛々と無事に執り行われました。

栄泉寺では 毎週第一日曜日に 座禅会が行われています。
檀家の人でなくても 大丈夫です。皆さん 一度参加されてはいかがですか?
本日は、三倉 栄泉寺にて おせがきのほうように・・・
徳川家康ゆかりの このお寺 皆さん御存じの三葉葵です。
本日は受付もありました。
こちらが 御本尊です。
本日は おせがきだなも
そして 法要が始まりました 住職のわかりやすい説明から始まり
粛々と無事に執り行われました。
栄泉寺では 毎週第一日曜日に 座禅会が行われています。
檀家の人でなくても 大丈夫です。皆さん 一度参加されてはいかがですか?
Posted by 祭好4人衆 at 20:15│Comments(0)
│三倉