2009年10月28日
西宮社スナップ 「24日朝」
いつも撮りっ放しなので共盛社Mさんを見習ってちょくちょく
紹介します
といってもそれほどの写真ががないので^^;

10月24日(土) の朝はこんな感じ
西宮社の祭事部員は現在10人(ちなみに町内会の戸数は15件)
20代が8名、30代が1名、40代が1名です
祭事部を抜けるのが50歳なので若い衆には相当頑張ってもらわ
ないとですね!ある意味そうとう祭りができる???(笑)
中村町内は南北に長い(3km位)山間地区です
真ん中よりちょっと奥まったところに公会堂、共同茶工場があり
ここに屋台倉庫もあります
会所は茶工場の生葉集荷場を借りて設置します
広い地区ですが何かの行事につけここが拠点となりますね
さて、そろそろみんな集まってきたかな
まずは屋台を出して炭に火をおこして・・・
紹介します
といってもそれほどの写真ががないので^^;
10月24日(土) の朝はこんな感じ
西宮社の祭事部員は現在10人(ちなみに町内会の戸数は15件)
20代が8名、30代が1名、40代が1名です
祭事部を抜けるのが50歳なので若い衆には相当頑張ってもらわ
ないとですね!ある意味そうとう祭りができる???(笑)
中村町内は南北に長い(3km位)山間地区です
真ん中よりちょっと奥まったところに公会堂、共同茶工場があり
ここに屋台倉庫もあります
会所は茶工場の生葉集荷場を借りて設置します
広い地区ですが何かの行事につけここが拠点となりますね
さて、そろそろみんな集まってきたかな
まずは屋台を出して炭に火をおこして・・・
Posted by 祭好4人衆 at 21:00│Comments(0)
│2009年