2009年11月22日
きいろと青空
田吾作です
ブログの左サイドに・・・ついこの前 貼り付けられた「都道府県アクセスランキング」
当然のこと静岡が1番ですね・・・こりゃぁ あたりまえだよね!
で・・その次は・・愛知や関東
三倉出身の方が見てくれてるのかなぁ~?
って事で 三倉の里だより の記事でも・・・いかがなもんかぁ~
昭運社さんの屋台倉庫の川向こう
いつも屋台を見守ってくれてる(黒田)の銀杏の木

まっ黄っ黄・・・今が見頃です。
落ち葉が黄色い絨毯に・・・
思いっきり歩きたいところですが・・・
せっかくの風情が台無しになっちゃうといかんで・・・やめ

遠くまで飛んだ落ち葉を・・・パチっと
この銀杏の木 樹齢はどれくらいなんでしょう?
背も高い
写真では確認しにくいんですが後ろ側にもう一本立ってます。
これが全部落ちてしまうと・・・三倉も冬に突入です・・・熱燗に鍋の季節です
ブログの左サイドに・・・ついこの前 貼り付けられた「都道府県アクセスランキング」
当然のこと静岡が1番ですね・・・こりゃぁ あたりまえだよね!
で・・その次は・・愛知や関東
三倉出身の方が見てくれてるのかなぁ~?
って事で 三倉の里だより の記事でも・・・いかがなもんかぁ~
昭運社さんの屋台倉庫の川向こう
いつも屋台を見守ってくれてる(黒田)の銀杏の木
まっ黄っ黄・・・今が見頃です。
落ち葉が黄色い絨毯に・・・
思いっきり歩きたいところですが・・・
せっかくの風情が台無しになっちゃうといかんで・・・やめ
遠くまで飛んだ落ち葉を・・・パチっと
この銀杏の木 樹齢はどれくらいなんでしょう?
背も高い
写真では確認しにくいんですが後ろ側にもう一本立ってます。
これが全部落ちてしまうと・・・三倉も冬に突入です・・・熱燗に鍋の季節です
Posted by 祭好4人衆 at 19:15│Comments(0)
│三倉の郷だより