2010年01月03日

初詣

共盛社Mです。

元日の0時になると

恒例の 許禰神社へ初詣に‥‥‥

初詣

雪がちらつく あいにくの天気ながら‥‥

時間とともに 皆さん 集まってきました。

皆さん なにをお祈りしたのでしょうか?

初詣

そして お神酒をいただいて‥‥

初詣

参拝が終わると 甘酒をいただいて‥‥

初詣

初詣です。 破魔矢とくまでを購入

各 500円です。 う~ん良心的な価格です。

(感謝 感謝)

初詣

割り箸も 家族分いただいて‥‥

三倉 許禰神社では 初詣で 割り箸をいただき

明朝 その割り箸で お雑煮をいただく 習慣があります。

皆様のところは いかがですかね~




同じカテゴリー(三倉)の記事
停電
停電(2012-02-23 19:15)

涅槃会でした。
涅槃会でした。(2012-02-15 19:53)

梅の花
梅の花(2012-02-11 19:15)

消防団の新年会
消防団の新年会(2012-02-06 20:03)

大寒波は。
大寒波は。(2012-02-02 19:15)

涅槃
涅槃(2012-02-01 19:15)


Posted by 祭好4人衆 at 19:15│Comments(2)三倉
この記事へのコメント
あけましておめでとうございます。
昨年、祭典の時はお世話になりました。
今年も、ブログを楽しみに拝見させてもらいます。
Posted by なべ at 2010年01月04日 22:08
なべさん♪

あけましておめでとうございます。

今年も よかったらお祭りに来てくださいね。

ブログ閲覧、コメントもお願いしますね。
Posted by 共盛社M at 2010年01月05日 17:10
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
初詣
    コメント(2)