› 遠州森町三倉の祭り 非公式ブログ › 他地区のお祭り › 見聞録 横須賀延長戦 その2

2010年04月30日

見聞録 横須賀延長戦 その2

共盛社Mです。

それでは 前回の続きを‥‥

さて 各地区の祭りを見学させてもらっているのですが‥‥

御所車型(森、袋井などの屋台)の屋台の場合

欄干や高覧の 漆の色 なんかは

個性があって よく見てしまうんですが‥‥

横須賀では 下側の部分

(なんて言うんですかね~)

よく見てしまいますね~

どの 地区も 微妙に違って‥‥

下側の部分なんで 光が当たっている所

いないところの色の違いがいいですね~

それでは 画像をどうぞ‥‥ 

見聞録 横須賀延長戦 その2

見聞録 横須賀延長戦 その2

見聞録 横須賀延長戦 その2

見聞録 横須賀延長戦 その2

見聞録 横須賀延長戦 その2

どの祢里も いい感じですね~

この続きは次回に‥‥



同じカテゴリー(他地区のお祭り)の記事

この記事へのコメント
お久しぶりですwww
相変わらずマニアックな画像!
素晴らしいです。
Posted by い志や at 2010年05月01日 16:49
い志やさん♪

お久しぶりです。相変わらず?‥‥

て 言うことは‥‥

いままでも マニアック?‥‥

標準だと 思っていたのですが‥‥

って 事は‥‥

やっぱり‥‥ 

病気って 事ですかね~
Posted by 共盛社M at 2010年05月01日 21:09
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
見聞録 横須賀延長戦 その2
    コメント(2)