2011年03月15日

お誕生日

みなさん ありがとうございます

お誕生日

 おかげさまで・・・本日「三倉の祭り非公式ブログ」 3周年をむかえました。

曳きもの祭りが盛んな ここ遠州地方だけあって・・・

  たくさんの方に見ていただいて・・・幸せ者です。

   「三倉の祭り非公式ブログ」は、年中おまつり

     これからも おまつり馬鹿のブログ 末長くご愛顧 お願い致します。

さぁ〜てと・・・

   お彼岸明ければ 三倉の郷も 春本番・・・

    さくら・わらび・ぜんまい・新緑・お茶etc・・・

     ワクワク楽しい季節になります。      
  

 


同じカテゴリー(トピックス!)の記事
とうふ屋
とうふ屋(2010-12-28 19:15)


この記事へのコメント
いつも楽しく閲覧させていただいてます。

一つ気になりましたので、書き込みさせていただきます。
現在、東北で大きな震災があり、何万人と言う方々がお亡くなりになっております。私もお祭りは好きですが、さすがに今のお祭りネタは不謹慎かと思います。だからと言って震災の話ばかりでは参ってしまいますが、今は自粛された方がいいかと思いました。
Posted by 通りすがり at 2011年03月15日 19:41
お誕生日おめでとうございます。これからもがんばってくださいね。

今回の地震で被災された方々。微力ですがコンビニ等で義援金を送らせていただいています。すこしでも力になれたらと思っております。自分にはこんなことしかできませんががんばってください。
Posted by 浅草 at 2011年03月15日 20:50
三熊野神社大祭も神事のみで祭事を見合わせるかもしれません。震災で仕方ありませんが、やはり寂しいですね。
Posted by 三熊 at 2011年03月17日 23:48
共盛社Mさんへ

16日からプッツリ切れたブログ、とても寂しく思います。
地震のテレビは不安ばかりがつのり、先日の富士宮の地震、新潟、長野とほんと怖いですね。
いろいろとご意見はあると思いますが、大変難しいですね。
でも、UPしてるかなって見てる人の多いこと、きっと皆さん待っていらっしゃると思います。
今だからこそ、もっと元気を頂きたく思います。
いつも感謝しています。
Posted by 祭り好き4人衆さんのファン at 2011年03月18日 11:12
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
お誕生日
    コメント(4)