› 遠州森町三倉の祭り 非公式ブログ › 近所のお祭り › やれ!やれ!やれやぁ~ の巻

2011年11月16日

やれ!やれ!やれやぁ~ の巻

稲盛社 田吾作です

 この前の 11月5日 

   以前から見たかった 古~い屋台を見に・・・

 
    静波は服織田神社さんへ

やっと お逢いできました 二丁目 柏原さんの屋台です

やれ!やれ!やれやぁ~ の巻

この屋台 170年ほど前に造られた屋台です。

  もともとは 高欄式の2輪屋台です

    今は4輪に改修されてます

屋台をじっくり 拝見させてもらう前に・・・

  服織田神社さんをお参りしんといかんでねぇ・・・・境内へ

やれ!やれ!やれやぁ~ の巻

御渡りの準備がされてます

  御神輿も・・・・・ええねぇ~

やれ!やれ!やれやぁ~ の巻

今年は お馬さんが いません・・・

  つづきは また今度・・・・・

あわっくらい の方は こちらを見てねぇ~

         ここいらへんのお祭りさん

         でも お祭りの様子がUPされてまぁす



同じカテゴリー(近所のお祭り)の記事
始 の巻
始 の巻(2012-03-28 19:15)

皐月の空 の巻
皐月の空 の巻(2012-03-20 19:15)

ぼちぼちの巻
ぼちぼちの巻(2012-03-13 19:30)

おかわり の巻
おかわり の巻(2011-12-11 19:15)

擬宝珠高欄 の巻
擬宝珠高欄 の巻(2011-11-19 19:15)

藤のれん
藤のれん(2011-04-24 19:15)


上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
やれ!やれ!やれやぁ~ の巻
    コメント(0)