› 遠州森町三倉の祭り 非公式ブログ › 他所のお祭り › 浜北宮口 六所神社祭礼

2008年09月15日

浜北宮口 六所神社祭礼

昭運社担当 ピカード艦長です。

14日に浜北宮口 六所神社祭礼の見学に行ってきました。

到着の時間も微妙だったためダッシュで坂を駆け上がり、やっとの思いで
参道まで到着。うわさに聞いた急勾配にビックリ!
この辺でデジカメを車に忘れた事に気づいて、さらにビックリ!
(今回はケータイカメラでの撮影です)
浜北宮口 六所神社祭礼 浜北宮口 六所神社祭礼 浜北宮口 六所神社祭礼
参道を抜けて、露店の間も抜けると、でました六所神社!
そこには合計9台の屋台が並べられてました。

浜北宮口 六所神社祭礼 浜北宮口 六所神社祭礼 浜北宮口 六所神社祭礼 浜北宮口 六所神社祭礼 浜北宮口 六所神社祭礼 浜北宮口 六所神社祭礼 浜北宮口 六所神社祭礼 浜北宮口 六所神社祭礼 浜北宮口 六所神社祭礼

到着後すぐに1台の屋台が出発でした 
拍子木で合図をして、拝殿に向きを変え礼
さらに向きを変えて出発して行き、時間を置いて
2台目も出発してました。

帰り際に坂を下る屋台を撮ろうとしましたが
バッテリー切れで写真がありません m(__)m

多分ジャッキを使ったと思われる90度の方向転換、
始めて見ましたが、スゲーの一言です。



同じカテゴリー(他所のお祭り)の記事
龍山村
龍山村(2011-04-13 19:30)

昨日は‥‥
昨日は‥‥(2010-08-15 19:15)

乙丸地区シート無し
乙丸地区シート無し(2009-10-21 22:15)

第2週の見学
第2週の見学(2009-10-21 18:15)


上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
浜北宮口 六所神社祭礼
    コメント(0)