2009年04月19日
遠州国一宮
稲盛社 田吾作です
今日は小国神社の神幸祭に・・・

神幸祭の行列が境内に入っていきます。

御神輿の前でも 舞が奉納されます
神楽の演奏も 生で・・・ 良い感じ・・・

舞殿では 十二段舞楽が奉納されます・・・っが すべて見るのは時間が掛かります
って事で・・・舞楽奉納の写真はありません(なんだよぉ)
で 後になって聞きました・・・
「福品引替券入り餅投げ が16:30と20:30ごろに行われる」って
どんな景品があったのかいなあ?もうすこし 居ればよかったっけ・・・
今日は小国神社の神幸祭に・・・
神幸祭の行列が境内に入っていきます。
御神輿の前でも 舞が奉納されます
神楽の演奏も 生で・・・ 良い感じ・・・
舞殿では 十二段舞楽が奉納されます・・・っが すべて見るのは時間が掛かります
って事で・・・舞楽奉納の写真はありません(なんだよぉ)
で 後になって聞きました・・・
「福品引替券入り餅投げ が16:30と20:30ごろに行われる」って
どんな景品があったのかいなあ?もうすこし 居ればよかったっけ・・・
Posted by 祭好4人衆 at 20:03│Comments(0)
│近所のお祭り