2009年07月31日
飯田天王祭 山梨祇園祭を見て
共盛社Mです。
飯田 山梨のお祭り見学で の事

山梨祇園祭のポスターは よく見たのですが・・・
飯田で発見 山名神社天王祭のポスターです。
舞に屋台 いいですね~ このポスター 誰が作っているんでしょうか?

山梨で発見 歩道に埋められています。(特注ですね~)

飾るとこんな感じ 細部まで考えられた 再開発ですね~

そして 最近思い出したのですが 今から約30年位前に・・・
実は自分の父は建具店を営んでいたのですが 子供の頃に
当時山梨の神輿の修理を依頼されまして
山梨に 神輿? その後 浜北で漆も塗って (これも 見学しました)

それが この神輿だったんですね~
部品?しか見てなかったので よくわからなかったんですが
組み上がった神輿がこれだったんですね~
記憶がよみがえりますね。
飯田 山梨のお祭り見学で の事
山梨祇園祭のポスターは よく見たのですが・・・
飯田で発見 山名神社天王祭のポスターです。
舞に屋台 いいですね~ このポスター 誰が作っているんでしょうか?
山梨で発見 歩道に埋められています。(特注ですね~)
飾るとこんな感じ 細部まで考えられた 再開発ですね~
そして 最近思い出したのですが 今から約30年位前に・・・
実は自分の父は建具店を営んでいたのですが 子供の頃に
当時山梨の神輿の修理を依頼されまして
山梨に 神輿? その後 浜北で漆も塗って (これも 見学しました)
それが この神輿だったんですね~
部品?しか見てなかったので よくわからなかったんですが
組み上がった神輿がこれだったんですね~
記憶がよみがえりますね。
Posted by 祭好4人衆 at 20:15│Comments(0)
│他地区のお祭り