› 遠州森町三倉の祭り 非公式ブログ › 屋台 › 共盛社 屋台紹介 その7

2008年08月10日

共盛社 屋台紹介 その7

共盛社Mです。

それでは 屋台紹介 支輪 向って右側編です。

製作者は 同じく 早瀬利三郎氏になります。

共盛社 屋台紹介 その7

左(前側から)から 丑 (うし)

共盛社 屋台紹介 その7

寅(とら)

共盛社 屋台紹介 その7

卯(うさぎ)

共盛社 屋台紹介 その7

辰(たつ、りゅう) となります。

祭典当日は あまりみないので 改めて詳しくみるのもいいですね~



同じカテゴリー(屋台)の記事
亀八人形さん
亀八人形さん(2010-03-22 19:15)

今年のだしは、
今年のだしは、(2008-11-16 20:22)

しばしの間借り
しばしの間借り(2008-11-13 19:50)


Posted by 祭好4人衆 at 20:15│Comments(0)屋台
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
共盛社 屋台紹介 その7
    コメント(0)